lelill/レリル
lelillのコンセプトは『道具服』
猛暑や豪雨、今なお変化を増していく
日本の気候に寄り添う機能性と
その日の気分に正直に寄り添える着心地よさが同居した
まるで毎日使う道具の様に体に馴染む日常着。
着心地の良い天然素材、時と共に変化を楽しむデニム、
そしてどんな天候でも快適さを失わない高機能素材、
この3つを軸に着心地良く快適で、
ちょっと気持ちを高揚させる
そんなベーシックウェアを提案しています。
秋冬にふさわしい肉感のデニムパンツです。
ややワイドめのストレートシルエットのランチパンツ。
本来ランチパンツはサイドジップですが、履きやすいようにフロントジップにアップデートしました。
大きなポケットのステッチが程よいアクセントに。
ストレッチの効いた、履きやすさ、動きやすさにとことんこだわったデニムです。
ウエスト後ろ部分はゴム仕様になっています。
※ランチパンツ
昔アメリカで女性が休日の余暇を牧場(ランチ=Ranch)など自然の近いところで楽しむためのパンツ。
素材:コットン98% ポリウレタン2%
サイズ26:ウエスト31.5cm ヒップ幅47.5cm 前股上32.5cm 後股上43.5cm 股下72cm わたり幅30.5cm 裾幅21cm 総丈102cm
サイズ27:ウエスト33cm ヒップ幅52cm 前股上34.5cm 後股上44cm 股下73cm わたり幅32cm 裾幅22cm 総丈104cm
モデル:身長170cm ブルー/サイズ26着用 インディゴ/サイズ27着用
※デジカメ撮影の為、実商品と多少色が異なりますのでご了承下さい。

ウエスト:ウエストの一番くびれている部分の両脇間の直線距離×2倍
股上:股の十字になっている縫い目から上端までの直線距離
ヒップ:ファスナーやボタンを閉じ、ファスナーの開き止まり付近の位置の両脇間の直線距離×2倍
股下:内股もあわせから内股の縫い目に沿って裾までの直線距離
わたり幅:内股の合わせに接する部分を直線で測る。
裾幅:パンツの裾部分の左右の幅